みなさん!こんにちは!
兵庫県明石市本町、JR明石駅近・山陽明石駅近徒歩3分にあるオレンジ鍼灸整骨院です!
反り腰が原因の腰痛にお悩みの方へ!根本改善を目指しませんか?
「腰が痛い…」と感じることはありませんか? その原因、実は“反り腰”かもしれません。
反り腰とは、骨盤が前に傾いて背骨が過剰に反った状態のこと。 見た目では気づきにくいですが、腰に負担がかかりやすく、放置すると腰痛だけでなく、膝や肩にも影響が出る可能性があります。
反り腰の主な原因とは?
・長時間のデスクワークやスマホ操作
・運動不足による筋力の低下
・姿勢のクセや歩き方の偏り
これらの要因が積み重なり、筋肉や関節に負担をかけてしまいます。
こんな方におすすめです!
・立ち仕事や座り仕事が多く、腰が重いと感じる方
・朝起きたときや仕事終わりに腰が痛くなる方
・ストレッチやマッサージをしても痛みが改善しない方
・猫背や姿勢が悪いと指摘されたことがある方
反り腰は「ただのクセ」と思われがちですが、適切なケアをしないと慢性的な痛みや疲労の原因になりかねません。
当院のサポートで姿勢改善を目指しましょう!
当院では、反り腰による腰痛を根本から改善するための施術を行っています。
筋肉の緊張をほぐし、骨盤の位置を整える施術で、腰への負担を軽減。 さらに、正しい姿勢を保つためのストレッチや日常のアドバイスも丁寧にお伝えします。 「その場しのぎのケア」ではなく、「再発しない体作り」を一緒に目指します!
豆知識:反り腰をチェックする簡単な方法
壁に背中をつけて立ち、腰と壁の間に手を入れてみてください。 もし手がスカスカに通るようなら、反り腰の可能性大です! 「これって反り腰かな?」と少しでも思ったら、ぜひ一度当院にご相談ください。 あなたに合った施術プランで、痛みを解消し快適な毎日をサポートします。
腰痛や姿勢のお悩み、一緒に解決しましょう。
健康な体作りは、あなた自身と当院の二人三脚で。
まずはお気軽にお越しください!
この記事に関する関連記事
- 背中の痛み
- 足関節捻挫でお悩みの方へ
- 姿勢不良が引き起こす腰痛とは
- オスグッドシュラッター病とは
- O脚
- 脊柱管狭窄症
- プロから学ぶ身体のケア
- 正月休み明けに多い症状とは?
- 腰痛
- ジャンパー膝
- 姿勢不良を改善して健康的な生活へ
- 股関節の痛み
- 坐骨神経痛とは?
- 成長痛とは?
- ぎっくり背中とは?
- 足首の捻挫、早めの対応が大切!
- 脊柱管狭窄症
- 慢性腰痛をそのまま放置するとどうなる?
- 寒い時期に増える神経症状
- 胸の筋肉の硬さが引き起こす症状とは
- 肩こりや腰痛でお悩みの方へ
- 今の時期、ぎっくり腰が多い理由
- 身体の歪みを整える大切さ
- 痛みや疲労、そのままにしてませんか?
- 整骨院とマッサージ屋の違い
- 柔道整復師とは?
- 筋肉を柔らかくするには?
- 筋肉痛が遅れてくる理由とは?
- 筋肉痛は何故おこる?
- 運動してる人としてない人の筋肉の違い
- 運動不足が引き起こす筋肉の問題と対策
- 筋肉は何故硬くなるのか?
- 大人と子供の筋肉の違い
- 寒い季節はケガに注意!!
- 季節の変わり目に多い症状
- 慢性腰痛はなぜ起こる?
- ギックリ腰と慢性腰痛の違い
- 姿勢矯正はするべき?
- 身体のケア出来てますか?
- 整骨院って何をする場所?
- 筋肉の柔軟性が健康のカギ
- 姿勢が身体に与える影響
- 膝の痛み
- 坐骨神経痛
- ぎっくり腰
- 骨盤矯正とは?
- シンスプリントについて
- 脊柱管狭窄症
- 背中の痛み
- 猫背
- 肉離れ
- 坐骨神経痛
- 反り腰
- ヘルニア
- 股関節の痛み
- ぎっくり腰
- 骨盤矯正はどんな時にするの?
- 脊柱管狭窄症
- 背中の痛み
- 膝の痛み
- 姿勢不良による腰痛
- 反り腰
お電話ありがとうございます、
オレンジ鍼灸整骨院でございます。